EasyVAPE RAINBOWにストラップを付けるの巻
- 2018/06/25
- 19:00
流行ってますナ、ポッドタイプのMOD。んで、外吸いに本領を発揮する機種なワケだが、
持ち出すのにストラップを付けたいんだよナ。
MINIFITとかはネーム印キャップを使えば実現できるのだが、RAINBOWには短すぎる。
ミニUSBを挿したままでストラップに付ける人も居るみたいだが、
抜ける事は無いにせよ、コネクタ部分が痛みそうでナシだな。
で、どうするかなのだが・・・。
フツーに付けれるんだよ、この機種は。
持ち出すのにストラップを付けたいんだよナ。
MINIFITとかはネーム印キャップを使えば実現できるのだが、RAINBOWには短すぎる。
ミニUSBを挿したままでストラップに付ける人も居るみたいだが、
抜ける事は無いにせよ、コネクタ部分が痛みそうでナシだな。
で、どうするかなのだが・・・。
フツーに付けれるんだよ、この機種は。
ポッドを外した時に穴が有る事に気づいたワケさ。
そこでストラップの紐を通して輪っかに通してやると、
付けられる事は付けられるんだよナ。
問題はポッドが入るかどうか・・・。
付けられる事は付けられるんだよナ。
問題はポッドが入るかどうか・・・。
まぁ、入らないワケだw
そこで、言っても紐なので、少し引っ張ってポッドに当たる内側を
平らにしてやれば・・・。
入るんだよ、これが。
と、言う事でストラップ付けて持ち歩けますヨっと。
カラビナ付けてベルトループに引っ掛けても良いし、
ネックストラップに付けても良しだ。
カラビナ付けてベルトループに引っ掛けても良いし、
ネックストラップに付けても良しだ。
でわ、良きVAPEライフを。
↓押して頂けると励みになるでござる。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
第7回 夜な夜なリキッド作り ~ ニコリキ 4号編 ~
-
第6回 夜な夜なリキッド作り ~ ニコリキ 3号編 ~
-
EasyVAPE RAINBOWにストラップを付けるの巻
-
healthcabinさん、梅雨明けセール!
-
VAPE FES JAPAN 2018 今度は東京で開催するらしい
-
スポンサーサイト