Vethos Design - 鐵觀音 リキッド・レビュー
- 2018/04/06
- 19:00
本日のリキッド・レビューはVethos Designさんの鐵觀音だ。
難しい表記だが所謂、鉄観音茶な。
鉄観音はウーロン茶の一種なのだが、日本でも紙パックやら缶入りなどで有名。
渋みや苦みの中に少し甘みもある飲みやすいお茶である。

ラベルにはMUCHA IRON GODDESSと表記されている。
GODDESSと言うからには女神だな。
Made in TAIWAN PG/VG 25/75と明記されている。結構、ドロドロ系。

さて、このリキッドのボトルはガラス製のスポイト付きなので
使用後には煮沸消毒して再利用可能だ。

■試煙レビュー
ぷは~!
これは今まで飲んだことが無いぐらい高級茶の香り。
自販機やスーパーで売ってる様な安モノの缶入りでは無いな。
高級料亭で別料金払って頼むような何ちゃら賞取りました的なお茶の香り。
美味い!
最近、お茶系リキッドが流行ってるみたいだが流行る理由が分かるな。
再現度高めでとてもまったりした気分になれる。
脂っこい食事の後でゆっくり楽しみたい味。
お茶の香りなので、周りへの配慮も出来る。
吸った時に高級茶葉の香りが全面に来るのだが、若干ジャスミン・チックな
感じもする。ミストを吐いた時の後味に渋みや苦みも感じる。
口の中で良い香りがしばらく続く。
この渋み、苦みの部分が紙巻きタバコの煙感と似ている為、
禁煙したい人や、甘いリキッドが苦手な人に向いている。
清涼剤は入ってないので、夏場は足してアイスにしても美味しい。
吾輩は抵抗値高めのMTLでまったり味わいたい派なのだが、
爆煙で炊いても濃厚なので味は飛びにくいと思う。
暖かいお茶として、それはそれで美味しいだろう。
やはり高級リキッドは出来が違うなぁ。
■使用環境
・MOD
ALEADER FUNKY60
POWER(VMモード)15W、1.27Ωで運用
・アトマイザー
EHPRO and Eciggity THE MORPH TANK RTA
・コイル
Kanthal-A1、26ga、Diameter3mm、9Wraps

![]() | ![]() | ![]() ↑ポチっと( ^ω^) |
- 関連記事
-
-
halo - Midnight Apple リキッド・レビュー
-
Ripe Vapes - Clove リキッド・レビュー
-
Vethos Design - 鐵觀音 リキッド・レビュー
-
glaft TOKYO COFFEE
-
glaft TOKYO COLA GUMI
-
スポンサーサイト